うさぎさんの楽しいゲームライフ

主にマジック・ザ・ギャザリングについてですが、ボドゲや雑記についても書いてます。

MTG四方山話:トレード

TCGとはトレーディングカードゲームの略。

でも、大多数の人はこう言う。

トレードしたことなんて殆ど無いと。(;^ω^)

ずいぶん前の記事でも書いたと思うけど、近代TCGにおいて、トレードをすることは殆どといって良いほどない。(=゚ω゚)ノ

寂しい限りだけどそれが現実。

まぁトラブル防止の意味もあるし、ショップの売上げに関わるという意見もあるから仕方ない。(*´Д`)

でもね。折角カードがあるなら交換するのも楽しいと思うんですよ。(=゚ω゚)ノ

他のTCGは知らないけれど、MTGにおいてトレードをするならヤッパリ大きな大会です。(=゚ω゚)ノ

GP(グランプリ)やBMO(ビックマジックオープン)等の大きめのイベントがトレード場所としては一番栄えてる。

MTGくらい国際的に大会を開いていると日本国内の大会にも外国人が多く来場してくれるので、日本国内では流通量が少ないカードも交換できて結構楽しい。(*'ω'*)

特にここ最近では入手が難しくなった英語版のカードは狙い目。( *´艸`)

国内では日本語のパックが多く流通するので、自然とカードショップも日本語カードの買取頻度が多くなります。('ω')ノ

ショップに行って『~~の英語版ありますか?』ときいても、『日本語しかありません』といわれる事の方が昨今は多いんです。(*´з`)

そんな英語版カードも外国人は当たり前で持っているわけでして。

そういう外国の方々にトレードを申し込むと快く交換してくれるのでありがたいですね。(=゚ω゚)ノ

しかも反対に外国人は日本語のカードを欲しがったりするから面白い。(=゚ω゚)ノ

日本のサブカル文化の海外進出もあるし、MTGだと神河ブロックのような日本文化にスポットを当てたエキスパションもある。( ゚Д゚)

何より外国人には日本語の文字表記がカッコよく見えるんだそうな。(=゚ω゚)ノ

前に海外の友人にに直接聞いた事があります。

『いったい日本語の何がクールなの?』って。(*´з`)

漢字なら中国語にもあります。

ひらがなやカタカナもあるけど、それはハングル文字やアルファベットだって似たようなもんです。( ゚Д゚)

そんな友人から返ってきた答えは斜め上をいく回答でした。

『漢字・ひらがな・カタカナ・アルファベット・ローマ数字・アラビア数字が入り混じってる日本語のカードのデザインがクールに見えるんだ』と。( ゚Д゚)

なるほど。

人にもよるんでしょうが、カードテキストを1つのデザインとして捕らえているということなんでしょうね。(=゚ω゚)ノ

また、日本語のルビをふる文化も面白がってました。

コスモトロニックウェーブ!!!(=゚ω゚)ノ

 

f:id:UUMM:20190430150512j:plain

 

ドラコジーニアス!!!(*´з`)

 

f:id:UUMM:20190430150527j:plain

 

漢字をあてて、その上に読み方を記載する。( *´艸`)

元々は常用漢字ではない難しい漢字に使っていましたが、昨今のサブカル文化の影響かカタカナルビを割り振るケースもままありますよね。( *´艸`)

なるほどなぁ。確かに言われてみれば面白い文化ですね。(=゚ω゚)ノ

そんな人気の日本語カードですが、やはり流通が日本に限られてしまうので、諸外国で手に入れようとするとそれはそれで大変なんだそうな。( ゚Д゚)

そういったカードを手に入れる為に日本にくる人も沢山いらっしゃいます。

また、国内と国外で人気のあるカードも違ってきます。

当然、人気が違えば値段も違います。

日本では500円くらいのカードが海外だと1200円もしたり、その逆もあります。(=゚ω゚)ノ

そういった価値の差を利用した利ザヤで儲けようとする人もまた沢山います。(*´з`)

トレードではありませんが、サプライを購入していく外国人の方も沢山いらっしゃいます。(*´з`)

KMCのハイパーマットシリーズを何カートンも購入していく人も以前は結構見受けました。(=゚ω゚)ノ

これは海外でKMCのスリーブを購入しようとすると、税金や輸送料、小売店の利益を上乗せする関係で、日本で購入する時の2倍~3倍の値段がしてしまうからなんですね。( ゚Д゚)

反対に海外でしか流通していないスリーブを日本で購入しようとしても同じ様な現象がおきるわけです。(=゚ω゚)ノ

一昔前だと、そんな隙間を狙って儲けようとした方もいたようですね。(*´Д`)

最近は海外メーカーのスリーブも高品質のものが多く、少し高くても買っちゃおうかなぁ・・・なんて思えるクオリティの物も沢山でてます。(*´з`)

まぁなんだかんだ日本のサプライ品は安く品質も良いので、お土産に購入されていく外国人は今でも多いですね。(=゚ω゚)ノ

さて、色々ありますが、やはり相場を熟知していた方がトレードはスムーズです。(=゚ω゚)ノ

専門でやってるバイヤーさんは、次の環境の動向や直近シーズンのフォーマットは何かとかを考えながら値段が上がるカードを集めています。

知り合いのバイヤーさん曰く、『トレードするなら最初は得しようと考えず、損をしないように交換するのを心がけるといいよ』との事。( ゚Д゚)

まぁ無理にトレードをする必要はありませんが、自分の欲しいカードをお金を出して購入する事を考えているなら一度手持ちの資産を見直してみるのも良いと思います。(=゚ω゚)ノ

そんなところで今日の雑談はいかがでしょう?